『花扇』剛しいら 成美堂出版

落語家シリーズ…らしい。『座布団』と併せて読む方が良いらしい。
でも図書館で借りちゃったので読むしかない。
デビルシリーズも借りた私を最近司書さんは呆れ果てたらしくいちいち驚かない。
山九亭感謝。

これは三浦しをん氏のおすすめ(なのでBLものが一切駄目な方はここで退いてください)でしたので、読んでみた。
『鉛のバラ』はNGでしたが、こっちはかなり名作。
ここをどうこうなんて言えない隙がない完成度。


男女だと結婚したら終わりとか指輪送ってジエンドでつまらないとこが、同性だとそこからがスタートなので葛藤好きな人間にはもってこいなんですよね。(BL好きなひとが全員そういう理由からかは定かではありません)


こういうのを読むと女性はやっぱりストーリがないと駄目なのかな〜と考えるのですが、昔は『くりいむレモン』とかあったから…ってあれは物語じゃなくてシチュエーションだけですか。


くりいむレモン』実写って…。いやー…萌え産業は衰えないですね!

『あさってDANCE』は男性と女性どちらに人気があったんでしょうね。私は今も大好きですけど!!
あーゆーマンガが今は『恋の門』なの?それは違いますよね。

松尾氏に期待してるのはマンガではもう表現されない『あさってDANCE』を体現してくれてるのかなとなんとなくおもってるからかも。でも絶対違うのは分かってるし、かんくちゃんはもっと違うだろう。
寺山修司の割りきれなさを遺してるスピリッツ時代の山本マンガの種子を誰かが孕んでないかなといつも監視してるのだ。


妹萌え」は多いのに「兄萌え」「弟萌え」って殆どないのも…不思議ではござらんか。