『遺伝子が明かす脳と心のからくり 東京大学超人気講義録』石浦章一 羊土社


第1講義 不安解消に効く遺伝子
第2講義 気分を変える薬
第3講義 記憶力を高める遺伝子
第4講義 知能を高める遺伝子
第5講義 やる気を起こす遺伝子
第6講義 遺伝子が操る行動
第7講義 事件で考える生命倫理
第8講義 狂牛病のリスク評価

東京大学 文系生命科学II 試験問題


ライトとLなら試験も満点だろうけど、私は壊滅的でした。
本の面白いとこと試験が全然違うんで、えぐい。
まあ東大生なら大丈夫でしょう。

エストロゲンがないと物覚えが悪くなる(閉経後の知能テストで判明)。
またエストロゲンを投与後は物覚えも復活。
これってEDなんかよりずっと女性からしたら問題だとおもうんですが…。

ヘモフォビアの人は「切りさく」という単語だけで失神してしまう人も居る。また
The Phobia List では、あらゆるフォビア、ジャパニーズ フォビア等まで載ってます。圧倒されました。

自己損傷行動で一番治りにくいのは拒食症。

IQが高い人には通風が多い。(私見:代々リッチな食生活が出来てた人のIQ高いんじゃない?)


科学の定義
・観察可能な対象をもつ
・客観性がある
・仮説は検証されねばならない
・理論は改善しうる

リスク管理について。(情報は操作されている、という論証と警鐘)